fbpx

動物看護師によるペットシッターのケアペッツ

  • twitter公式ページをみる
  • facebook公式ページをみる
  • インスタグラム公式ページをみる

CARE PETS ケアペッツのロゴ

ご予約・お問い合わせはこちら 0120-949-615

動物取扱業:保管21東京都保第005271号

動物取扱業:保管21
東京都保第005271号

CARE PETS ケアペッツのロゴ

  • twitter公式ページをみる
  • facebook公式ページをみる
  • インスタグラム公式ページをみる

健康のために!愛犬の肉球ケア ペットに関するコラム

2017年11月26日

皆様、ワンちゃんの肉球を触ったことってありますか?

プニプニしてて、とても愛らしいですよね♪

でも、ワンちゃんの肉球にはちゃんとした役割があるって知っていましたか?

ワンちゃんの肉球は、コラーゲン線維やエラスチン・脂肪などから構成されており、いわゆる衝撃吸収材としての役割があります。つまり、ワンちゃんの体を守ってくれたり、歩行の際に衝撃を吸収してくれたり、触覚器官として重要な働きをする敏感な部分でもあるのです。

そんな肉球、、、実はケアが必要なのです!!!

肉球は重要な働きをする反面、ワンちゃんの体の中で唯一汗腺(皮膚にある汗を分泌する腺)があり、触覚器官であるため熱さや痛みなども感じやすく、トラブルの原因になることも……

肉球を傷つけることなく、清潔に保つために、肉球ケアが必要な理由とケアの方法を下記でご紹介いたします!!

 

肉球ケアが必要な理由

・滑りやすいフローリングの危険性

フローリングの床はご家庭でも多くなっていますよね?実はそのフローリングによって骨格の形成に悪影響を及ぼすかもしれないのです!

冬はなにかと乾燥に困らせられますよね。人でもそうですが、ワンちゃんの肉球も乾燥してしまい、フローリングの床を駆けてしまうと滑る危険性があり、ケガや骨格の形成に悪影響を及ぼす可能性があるのです!!

 

・シニア犬の肉球

歳を積み重ねていくと、肉球に角質の厚い層ができ、白くガサガサになることがあります。そのまま放置すると、あかぎれのようになり、そこから出血したり、

ひび割れの部分から雑菌が入り込み感染する可能性もあるので、もし肉球を見てそのような状態にあった場合は、病院で診てもらうことをおすすめします!

 

・肉球の思わぬトラブル

ワンちゃんを飼っていると毎日散歩をしますよね!

散歩をしていると楽しくてついつい長くなってしまったり、途中公園などによりワンちゃんと遊ぶことも多々あると思います。

ワンちゃんのストレス解消に最適な散歩、毎日散歩するからこそ足裏のケアが必要なのです!

ワンちゃんの肉球は、アスファルトやフローリングの化学薬剤などが原因で硬化・角質化してしまう恐れがあります。

そんな硬くなった肉球は滑りやすくなり、転倒による骨折や関節のトラブル、ヘルニアなどの原因になってしまうことも、、、。

お散歩から帰った際は、足裏をよく洗い肉球用の保湿クリームなどでケアをすると、

硬くなることなくいつまでもプニプニの肉球を維持することができますよ!!

 

肉球ケアの方法

ケアアイテムは様々なタイプがあり、蜜蝋系、ジェル系、ローション系、クリーム系などがあります。スキンケア剤などで保湿をしながら

肉球の保護・修復をしてあげると、肉球トラブルが起こりにくくなります!

肉球は神経がたくさん通っていて、敏感な部分なのでそこを触られるのが苦手な子も多いと思います。

その際に舐めてしまっても大丈夫なように、安全なアイテムを選ぶといいですよ!!

ケア剤を塗ってあげる際は、初めにワンちゃんの足裏を見て、汚れていたらタオルなどで拭きとってきれいにしてから

塗ってあげるとより足裏が清潔に保つことができますよ(*’▽’)

 

 

参考記事

・愛犬の健康のために。肉球ケアが必要な3つの理由

 

関連記事

・ペットのヘルスケアのために知っておきたい寄生虫とは?

記事一覧へ戻る

PAGE TOPへ戻る